◆治療中、治療後の痛み軽減に努めます

インプラントは専用の器具で精密に外科処置をしますので、一般的には歯を抜くよりも後の痛みは少なく、治りも良好です。

手術時間はインプラントを入れる場所、本数、骨の状態等により異なりますが、条件が良ければ30分程度で終わります。

◆長期間持つよう一生サポートします

統計データとして、10年以上に渡って機能しているインプラントが約95%あることから、最低10年といわれています。

最も長いもので41年間という記録があります。この方は2006年にインプラントをしたままお亡くなりになっています。

インプラントをした歯が虫歯になることは絶対にありませんが、歯周病になる可能性はご自分の歯と同じようにあるからです。ですので、定期的なメンテナンスは必要不可欠です。

他の歯が歯周病でダメになったのにインプラントをした歯だけは大丈夫、という事はありません。

要するに、ご自分の歯と同じなのです。

◆「噛む」ことのできるインプラント治療を行います

インプラント治療の普及により、インプラントにしたけれどうまく咬めない顎が痛くなり顎関節症になったという患者さんがでてきています。

長い間、歯がなかった患者さんはかみ合わせのバランスが崩れてしまっています。
その中で、正しい顎の位置・かみ合わせをつくるには、きちんとした診査・診断を行い、顎の動きにあったインプラント治療をしていかないといけません。

顎の動きというのは、患者さん個々で全て違います。

当院では、全ての患者さんの顎の動きを計測(CADIAX)し、そのデータに合わせたインプラント治療を行うことで、顎に負担の少ない、きちんと咬めるインプラント治療を行っています。

インプラントの咬み合わせでお困りの方、ぜひ一度ご相談ください。

 

きちんとした診査・診断のために』はこちら  無料相談お申し込み』はこちら

◆外科専用手術室で治療を行います

大学病院などで外科処置を行う際には、必ず手術室で行うように、インプラント治療も外科処置を伴うので手術室で行う必要があります。

歯科医院の虫歯や入れ歯の治療を行っている環境では、その削粉が常に浮遊している状態です。
そういった環境での外科処置は感染のリスクが高まり、インプラント治療失敗のリスクが高くなってしまいます。

患者様にきちんとした環境でインプラント治療を受けていただくために外科専用手術室を完備しています。

 

外科専用設備』はこちら

◆全ての患者様にCT撮影を行います

インプラント治療を行うには必ずCT撮影を行います。

CT撮影をしないでインプラント治療をするということは、術者の感覚のみで行っているという事になり、インプラント治療成功率も下がってしまいます。

CT撮影を行うことにより、顎骨の形態を3次元的に把握することが可能で、一般的なレントゲン(パノラマX線写真)では分からなかった、顎の中の血管・神経の位置を正確に把握することが出来ます。

それにより、術中の失敗のリスクを減らすだけでなく、インプラント治療の成功率も上げる事ができます。

当院では、CT撮影装置を完備し、すべての患者様にCT撮影を行っています。

 

インプラント治療にCT撮影は必須!!』はこちら

◆徹底した器具の消毒・滅菌を行っています

外科処置を行う上で、最も大切なのが、いかにして感染のリスクを減らすかどうかです。

それには、まず使用する器具が確実に滅菌されているか否かが大事になってきます。

当院では、洗浄の段階から専用の器具洗浄機(Miele、ドイツ製)を使用し、その後、確実に滅菌できる高圧蒸気滅菌器(Lisa、イタリア製)を導入し器具の滅菌を行っています。

 

感染対策を徹底した院内環境』はこちら

◆安心の10年保証

きちんと決められたメンテナンスプログラムを受けて頂いていれば、10年間保証します。
10年の間に上部構造の破折、インプラント体の脱落の問題がおきた際には、無償で再治療を行います。

◎定期検診
費用 16,500円/回
内容 レントゲン撮影、全体の歯石取り・口腔清掃
時間 約1時間

メンテナンスプログラム

インプラントは人工物であるため、虫歯にはなりません。
しかし、歯周病になる可能性があるため、定期的なメンテナンスが必要となります。

基本、年に2回の定期検診を行います。

年2回以上の定期検診を受けている患者さんに対しては、10年保証付きとなります。
期間内に問題が起きても追加治療代はかかりません。

◆世界3大メーカーのインプラントを使用しています

当院で使用しているインプラントシステムは、世界中で最も多く使用されているものを導入しています。

ノーベルバイオケア社 アストラテック社 ストローマン社

ノーベルバイオケア社

ブローネマルクシステムインプラント

アストラテック社

アストラテックインプラント

ストローマン社

ストローマンインプラント

インプラント治療を行うとその後のメンテナンス(定期検診)が必ず必要になります。
また、かみ合わせの不具合、歯周病などで壊れてしまうこともあります。
そこで、例えば転勤・引っ越し等をしていた場合、マイナーなインプラントシステムを使用していると再治療が出来ないことが多々あります。

この3大メーカーのインプラントだと、日本中だけでなく、世界中どこででもメンテナンス、治療が可能なので、安心して治療を受けて頂けます。

◆日本口腔インプラント学会専門医が治療を行い、難症例にも対応します

当院には、インプラント担当医として、日本最大の歯科学会『日本口腔インプラント学会専門医』、世界最大インプラントメーカー「アストラテック」公認メンターが所属しています。

 

他院でインプラント治療を断られた方もご相談ください。

骨が少なくて、インプラント治療が出来ないといわれた患者さんに対しても、きちんとした診査・診断のもと、高度な技術を必要とする骨増量を行い、インプラント治療を行います。

 

インプラント担当医紹介』はこちら

◆大学病院と連携しており、緊急時対応設備を整えています

大きな骨移植が必要であったり、歯科医院では困難な症例に対しては、岡山大学病院口腔外科との連携治療を行っています。